栄セントラルクリニックは、愛知県名古屋市にてAGA治療を行うクリニックになります。全国展開する大型のAGAクリニックではありませんが、深夜まで診療を行なってくれるなどホスピタリティの高いクリニックと言えます。
栄セントラルクリニックの主な特徴は、「医師と髪のスペシャリストによる的確な診察」、「最新のHARG(ハーグ)療法を取り入れたAGA治療」、「深夜24時までの長い診療時間」、「久屋大通駅徒歩0分の好立地」の4つの特徴が挙げられます。
では、栄セントラルクリニックは本当にAGA治療におすすめなクリニックなのか?実績・費用・立地・営業時間・治療内容など複数の項目を徹底分析したいと思います。
目次
栄セントラルクリニックの調査結果から確認
<<スマートホンの方はスライドすると全て閲覧できます>>
総合評価 | (4.7) | 実績(発毛実感率) |
(4.8) |
治療方針 | (4.8) | 利便性 |
(4.3) |
費用 | (4.8) | 診療時間 |
(5.0) |
支払方法 | (4.5) | 返金対応 |
(5.0) |
本記事で紹介する評価は、クリニックの情報を編集部が独自比較し査定した結果となります。また、評価に関しては、公式サイト、Yahoo知恵袋、Twitterなどの情報を参照しております。
栄セントラルクリニックの総評を解説
まずは、AGAクリニックを選ぶために欠かせない7つのポイント(実績、カウンセリング、費用、支払い方法、立地、営業時間、解約条件)に対して、栄セントラルクリニックのサービス内容をチェック致しました。
結論、名古屋市在住の人にとっては利便性・費用・実績面で非常におすすめなAGAクリニックと言えますので無料カウンセリングを受ける価値は非常に高いと言えるでしょう。
評価項目 | 解説 |
実績(発毛実感率) | 発毛実感率の調査は行っていないが多くの患者を有することから実績が豊富 |
治療方針 | フィナステリド、ミノキシジルの処方が可能。ザガーロの取り扱いはなし |
費用 | 内服薬の料金が相場よりも低くAGA治療が始めやすい |
支払方法 | クレジットカードや医療ローンに対応している |
利便性 | エリアは限定的だが名古屋在住者は久屋大通駅から徒歩0分の好立地 |
診療時間 | 予約は24時間対応。クリニックは深夜24時まで診療してくれるため利便性が高い |
返金対応 | 1ヶ月単位で薬を購入可能。処方薬をまとめて購入した場合は未使用でも返品不可 |
栄セントラルクリニックの特徴
それでは、栄セントラルクリニックはどのような特徴があるのか確認をしてみましょう。
- 医師と髪のスペシャリストによる的確な診察
- 最新のHARG(ハーグ)療法を取り入れたAGA治療
- 深夜24時までの長い診療時間
- 久屋大通駅徒歩0分の好立地
医師と髪のスペシャリストによる的確な診察
栄セントラルクリニックには、医師だけでなく髪のスペシャリストが在籍をしております。まず、医師の問診を通じてどのようなAGA治療を行うのか?自分に最適な治療方針をしっかりと相談し決めることが出来ます。
医師の診断が終わった後は、髪のスペシャリストが丁寧にカウンセリングを行い、毛根の状態を患者と一緒に確認してくれます。その際、髪の毛の仕組み、改善点、治療内容、効果の有無について髪のスペシャリストがしっかりと説明してくれるのです。




出典:栄セントラルクリニック
非常に丁寧なカウンセリングを行なってくれる目的には、髪を増やす「発毛」だけでなく、髪を育てる「育毛」もAGA治療には非常に重要である。と考えているからこそと言えます。
経過観測をしっかりと行うことで「プロペシアだけを処方して終わり」などのいい加減な診察を防ぎ、しっかりとAGA治療の効果を体感してもらうことが可能になっています。
最新のHARG(ハーグ)療法を取り入れたAGA治療
HARG(ハーグ)療法とは、人間の組織の中心的役割である「幹細胞」から抽出した150種類以上の「成長因子」とHARGカクテルと呼ばれるビタミンB、ブフロメシル、システィンを直接頭皮に注入する手法になります。
- 150種類以上の成長因子が高い発毛率を実現
- 1ヶ月〜3ヶ月程度で発毛が実感できる
- 発毛後も抜けづらく育毛が続く
- 痛みが少ない
- 男性でも女性でも利用可能
上記の通り、HARG(ハーグ)療法は、AGA治療でも早く効果を実感できるおすすめの治療法になります。ただし、HARG(ハーグ)療法は、認定医院のみしか提供することが出来ず2019年1月現在で全国210のAGAクリニックしか提供することが出来ません。
愛知県名古屋市では、栄セントラルクリニックを含む16院しかHARG(ハーグ)療法の認定を受けていないため、相談の価値は非常に高いと言えるでしょう。
HARG(ハーグ)療法は安くても1回8万円程度の費用が発生しますので、AGA治療を初めて開始する人は内服薬から様子を見れば問題ない。と言えます。
とは言え、費用を掛けてでも短期間ですぐに髪の毛を増やしたい。という要望があるならばHARG(ハーグ)療法は効果が期待できると言えるでしょう。
ただし、HARG(ハーグ)療法の費用が極端に安いクリニックはカクテルを薄めて使用しているケースもありますし、そもそも認定医院ではないクリニックでは偽物を使用しているケースもありますので十分に注意してください。
HARG(ハーグ)療法の認定医院は「日本医療毛髪研究会の公式サイト」にてチェックできますので、必ず受診前に認定されたクリニックなのかチェックすることを忘れてはいけません。
深夜24時までの長い診療時間
AGAクリニックの多くは18時から19時には診療が終わってしまうケースが多々あります。これでは、忙しいビジネスマンにとって診療を受ける時間すら確保することができません。
その点、栄セントラルクリニックは朝10時から深夜24時まで診療を行なっております。また、web予約は24時間受付をしてくれるのです。もちろん、土日祝も全て営業しているからこそ平日に時間を作れない人でも安心です。
1人でも多くの患者を迎え入れることが出来るように柔軟な診療時間を確保してくれる点は、患者のことを考える素晴らしいホスピタリティと言えるでしょう。
久屋大通駅徒歩0分の好立地
名古屋市在住の人であれば、久屋大通駅徒歩0分の好立地にも魅力に感じるポイントでしょう。久屋大通はオフィスビルが立ち並び栄駅や名古屋駅からもアクセスが良好です。
名古屋市内は地下街が発展していることから、普段の職場が栄の場合でも、セントラルパークを通り抜けることで久屋大通駅にアクセスが可能となります。
これによって、名古屋市内の主要路線である名城線、東山線から乗り換えなしで通院が可能となります。加えて、名古屋駅からも1回の乗り換えで通院が出来ることから愛知県全域でも通院が可能になるでしょう。
栄セントラルクリニックの費用
栄セントラルクリニックの費用は、治療方針や処方する治療薬によって金額が変動しますのでそれぞれ料金の詳細をお伝えしたいと思います。
施術内容 | 詳細 | 料 金 |
HARG療法 | 頭部1/3の範囲(1回) | 80,000円 |
頭部2/3の範囲(1回) | 100,000円 | |
頭部3/3全体(1回) | 150,000円 | |
各種処方 | フィナステリド(内服) | 7,600円 |
ミノキシジル5%(外用) | 5,000円 | |
ミノキシジル5%(内服) | 7,000円 | |
薄毛・抜け毛対策(外用) | 15,000円 | |
女性用:薄毛・抜け毛対策(外用) | 10,000円 | |
女性用:抜け毛予防(内服) | 10,000円 | |
女性用:塗るミノキシジル(外用) | 8,000円 | |
薬用ヘアケアシリーズ | シャンプー | 5,000円 |
コンディショナー | 5,000円 | |
育毛ローション | 9,000円 | |
セット価格 | 17,000円 |
栄セントラルクリニックの口コミや評判を分析|悪評チェック
栄セントラルクリニックの特徴や費用からAGA治療を依頼することのメリットを強く感じますが、実際のところ「どのような評判や口コミがあるのか?」ネット上の評判を確認したところ、残念ながら、インターネット上には評判や口コミは掲載されておりませんでした。
名古屋のAGAクリニックを調査すべく遠征中です。無料カウンセリングを四ヶ所受けてきます。
— AGA治療歴3年の元ハゲ編集長 (@AGA36) 2018年12月23日
ちょうど年末に名古屋出張させて頂いた際に、栄セントラルクリニックに通う人とお会いさせて頂きました。その方からリアルな評判をお聞きしましたのでお伝えさせて頂きます。
栄セントラルクリニックを利用しようと思った一番の理由は、24時までの診療時間にあります。職場からすぐ目と鼻の先にある栄セントラルクリニックですが、仕事が終わるのはいつも22時〜23時ほどです。
土日は疲れ切っていることもありAGAクリニックに行くのも面倒だったので平日24時まで診療してもらえるのは本当に助かっています。
料金面は「AGA治療歴3年の元ハゲ編集長さん」が言うように、オンライン診察のみのクリニックであればもっと安くできると思いますが、私は、経過観測を第三者にしっかりと見てもらいたいと思いますので、通院型が性に合ってるのかと思います。
何より、医師と毛髪診断士の人が丁寧に話を聞いてくれる姿勢が嬉しいです。今は、AGA治療を開始してから6ヶ月半程度ですが、結構生えてきたな〜という感覚があります。
口コミ調査ということなので、満足度をお伝えすると5点満点中5点満点を付けたいです!特に不満もなく何より継続のしやすさが私的には大満足です。
私は「髪のクリニックSeedの評判は?特徴・費用・口コミを徹底調査」にて解説したように、そもそも通院が手間で費用も安くしたい。と考えていることから、完全オンラインの「髪のクリニックSeed」をおすすめしたのですが、確かに医師に経過観測をしてもらえる点はモチベーションになったな〜と思っています。
それも、栄セントラルクリニックは丁寧な診察があるからこそ、患者もAGA治療を継続しよう。と思えるのだと思います。そのため、AGA治療を途中で断念した人やしっかりと髪の状態を診断して欲しい人には非常におすすめのクリニックと言えるでしょう。
栄セントラルクリニックの治療手順
栄セントラルクリニックでAGA治療を行う場合の代表的な流れをご紹介したいと思います。AGA治療の種類によっては多少変動する部分もありますので詳しくはカウンセリング時にご確認頂ければと思います。
-
無料カウンセリング予約(こちら
から申し込み可能)
-
受付・問診票の記入
-
AGA治療専門医による問診
-
カウンセリング
-
治療開始(頭部撮影、血液検査、処方)
-
通院(1ヶ月~2ヶ月に1度の頻度で通い頭部撮影と治療薬の処方を行う)
栄セントラルクリニックの総評
<<スマートホンの方はスライドすると全て閲覧できます>>
総合評価 | (4.7) | 実績(発毛実感率) |
(4.8) |
治療方針 | (4.8) | 利便性 |
(4.3) |
費用 | (4.8) | 診療時間 |
(5.0) |
支払方法 | (4.5) | 返金対応 |
(5.0) |
栄セントラルクリニックを特徴・費用・口コミ・評判から徹底調査を行いました。
結論、AGAクリニックの選び方で重要な項目となる「カウンセリング、実績(発毛量)、費用、立地、営業時間、支払い、解約条件」の7項目において利便性・費用・実績面で非常におすすめなAGAクリニックと言えます。
初めての無料カウンセリングは以下より気軽に問い合わせが可能になりますので1日でも早く薄毛の悩みを解消しましょう。
本記事で紹介する評価は、クリニックの情報を編集部が独自比較し査定した結果となります。また、評価に関しては、公式サイト、Yahoo知恵袋、Twitterなどの情報を参照しております。